おすすめの新電力会社
伊藤忠商事のエネルギー商社
伊藤忠エネクスは、大手商社である伊藤忠商事グループのエネルギー商社として、石油やLPガスの卸売や販売事業を手掛けています。
近年では、段階的な電力自由化に伴い電力事業に積極的に参入し、再生可能エネルギーを含む自社保有の発電設備において発電および電力の販売をおこなっています。
「社会とくらしのパートナー エネルギーと共に・車と共に・家庭と共に」を経営理念としており、カーライフサポートを含めたエネルギーに関する総合企業として注目を集めています。
1961年創業であり、新電力の中では老舗の部類に入りますが、エネルギーと家庭を結びつけた顧客満足度の高さや信頼性によって多くのお客様に高い評価を得ています。
エネルギー事業の拡大
伊藤忠エネクスの中核事業である「電力・ユーティリティ事業」および「エネルギートレード事業」は、お客様が必要としているエネルギーのお届けに全力を尽くしています。
電力・ユーティリティ事業は、電力関連事業と熱供給事業を手掛けており、省エネルギー・快適性・経済性を軸に事業展開を進めています。
エネルギートレード事業では、大口法人顧客を対象に産業用エネルギーから船舶用燃料まで産業・流通を支えるエネルギーソリューションの提供を行っています。
伊藤忠エネクスは、2010年より特定規模電気事業者として電力の小売事業に参入しており、工場向けに電熱供給事業を行うJENホールディングスを傘下に収めるなど事業拡大を推進しています。
さまざまな事業計画
総合エネルギー提案型企業としての伊藤忠エネクスは、電力小売事業への取組みを積極的に展開してベストミックスのエネルギー供給を進めています。
すでに、段階的な自由化によって2,000を超えるお客様の事業所において電気料金の削減を実現しており、特別高圧・高圧向けの実績も着実に積み重ねています。
発電設備に関しても、電気・蒸気の最適なバランス化を実現しており、各地に設置している風力発電所であるウインドファーム事業によって再生可能エネルギーによる発電・供給にも力を入れています。
また、電力と通信をセットにした割引販売にも乗り出す計画となっており、NTTグループから光回線を借りて割安料金での販売を実現する予定です。